ミーティング矢本の流儀BLOG

今年も一年間よろしくお願いします!

こんにちは!ミーティングコンサルタントの矢本です。

日曜日と昨日(月曜日)はリーダー塾(2期)の卒業生さんとフォローアップ研修(合宿)で白馬(長野)にいました。

150117リーダー2期 研修風景

この研修内容については改めて書きますね。

暖冬だと言われていますが、日曜の夜に降り始めた雪が翌朝朝起きると銀世界に…。

150117リーダー2期雪景色

ニュースで見ていた東京も朝は大変そうでしたね~。
今年最初のブログはこの雪にちなんで年始に感じたことを書こうかな。

 

僕はお正月、スキーをする機会がありました。

160101トマム
トマムのスキー場にて

滞在中にスクールの先生と話す機会があり、その先生曰く
「最近は本当に外国人(特に中国人)のお客様が増えた。12月の平日は圧倒的に中国人。
 その流れを象徴するかのようにプライベートレッスンを申し込んでいる人もほとんど外国人。だからなんちゃって英語で仕事(レッスン)してきたんです。
 年末に日本人客がようやく増えて、僕の場合は12月中旬にスキー場に来て以来、
 今日ようやく日本人のお客様を担当してやっと日本語でレッスンできました(笑)」
という話。

(僕)「えっ、来て2週間の個人スクールは全て外国人???」

ね、すごいと思いませんか?
(担当者によって外国人担当量に個人差はあると言っていましたが)

その方は20年以上、冬にはスキーのコーチをしてきたけど、こんな流れになるとは思ってもいなかったそうです。
だから、もちろん英語が流暢なわけではなく、一生懸命英語を覚えたとのこと。

好きな仕事を続けるために。

起きている変化にきちんと対応する

受身ではあるけど、対応力や柔軟性、大切ですよね。
対応できなければ…生き残れない(仕事がなくなる)かもしれないわけですから。
(そう言っても、僕自身も出来ている対応と出来ていない対応がありますけどね)

ここを基本とした上で…より良いのは

変化を予測して先の準備しておく

これができたら、いいですよね。いずれ変化はしていくわけですから。
先に行っているわけですから余裕もあるし、追随されるにも時間がかかります。

でも、僕が常にクライアントさんと目指すのは

 

望む変化を自らの手で創造する

周りに振り回されるのではなく、ミーティングで話し合い、自分(達)の望む方向に意図的に創造すること。
もちろん、業界の流れを自分たちで作るなんていう壮大なことばかりでなく、

「まずは自分(達)はどうしていきたいのか?」

チームとしてこういう意図を持って協働することが大切ではないかと。
ほっとくと各自毎日のルーティンに流されてしまい、あまり進化が見られないというケースも多いですからね。

 

「まずは自分(達)はどうしていきたいのか?」
できるできないではなく、常にまずはここを意識してみる。
そこから必要な進化が見えてくると思います。

 

僕自身も、どうありたいのか?
それに向けて今年どんな進化を目指すのか、は決めました。

今年も楽しい一年にしていきますよ♪
今年も不定期な僕のブログですが、よろしくお願いします!

 

P.S  雪、きれいだな…朝はなんてのんきに考えていたのですが、
研修後の午後、白馬から都内に車で帰る時は高速道路通行止めで自分自身が大変な目にあうことなんてつゆ知らず…(笑)
あらかじめ予測して準備する重要性、身を持って痛感しました(笑)

 

【今日の質問】

あなたやあなたの組織で今年どんな進化を目指しますか?

 

【矢本塾について】

●リーダー・幹部塾(ミーティング術×マネジメント術)(5回コース)第3期in東京 まもなく募集開始 
日程(①4/14日②5/12③6/16④7/14日⑤9/15)※12社限定
場所:銀座 10:00~18:00(正式な募集開始は後日)

●ミーティング塾(3回基本コース)第4期受付終了《満員御礼》