こんにちは♪ ミーティングコンサルタントの矢本です。
シルバーウィーク、少しのんびりしながら先週を振り返っています。
埼玉県の歯医者さんから始まり、長野のエステグループさん、東京で私塾の開催…と。
先週もいろいろ活動させてもらったな。
塾はマネジメントとミーティング術を合わせた私塾「リーダー塾(5回コース)」の4回目でした。
今回はそこで感じたことを少しブログに書いてみますね。
代表者や会社の幹部が集めてミーティングとマネジメントについてレベルアップする塾ですが、塾の開始時、参加者から一人一つ自分の課題を出してもらうと
ミーティングとマネジメントに対する課題が半分半分。
マネジメントに関する悩みもやはり多いですね。
塾でもよくテーマになるのが「注意の仕方」
実際、クライアント先で部下の方と話していると「上司の真意が伝わっていないなぁ」と感じることが多いです。例えば
上司は「部下に対し良かれと思って注意した。部下はきっとわかってくれているだろう(そうあってほしい)。」
でも、肝心な部下は「(上司の)機嫌が悪くて注意された」
と思われてしまうケース。
皆さんにもこんな経験ありませんか?
他人事だと笑いそうですが、僕自身の上司経験も含めてよくあるケースですよね。
お互い悪気はない。でも、真意はなぜか伝わらない。
こういう上司と部下の認識のズレ(誤解)…会社的にも個人的にも本当にもったいない。
経営メンバーと中間管理職。
中間管理職と一般社員。
経営メンバーと一般社員。
信頼関係の問題だと言ってしまえばそれまでですが、各階層でこういう噛み合わないことで悩んで知る会社(誤解)は多いはず。
そして、頑張って努力しているうちにだんだんあきらめてくるんですよね。
「しょせん、分かり合えない」と。
でも、みなさん薄々わかっているはず。
「少しでも今より分かり合えたらすごいことになるはず」とも。
すぐではないけど…
全部ではないけど…
伝え方の工夫で、絶対伝わっていくと(経験も含めて)僕は思います。
誰も自分の会社を潰そうと思って働いていない。
だからあなたのような「通訳」となってくれる中間管理職が会社には必要なんです。
だからこそ、伝えていきましょう!!
(伝わるための工夫、次回以降のブログでお伝えしますね)
塾生さんと共にどんどんチャレンジしていきます!
【今日の質問】
あなたの注意(の真意)はどれくらい伝わっていると思いますか?
【矢本塾について】
●ミーティング塾(3回基本コース)第4期東京 12月スタート予定
●リーダー・幹部塾(ミーティング×マネジメント)(5回コース)第3期 来年予定